年末やお正月にくら寿司を利用される方も多いと思います。
そこで気になるのが、年末年始の営業時間や休みですよね?
この記事ではくら寿司の
・年末年始2022~2023の営業時間
・お持ち帰りメニュー
・予約方法やいつから可能なのか
・混雑状況
こちらの内容でお届けしていきます。
くら寿司年末年始2022~2023の営業時間や休み
くら寿司年末年始2022-2023の営業時間はこちら(一部店舗を除く)
【2022年】
12月31日㈯
10:20~21:00
【2023年】
1月1日㈰
11:00~22:00
1月2日㈪・3日㈫
10:20~23:00
※24時までの店舗あり
1月4日㈬~
通常営業
※一部のお店では営業時間が違うので詳細はこちら(PDF)で確認してください
また下記の店舗では1月1日の元旦は休業日となります
・高田馬場駅前店
・モザイクモール港北店
・アトレ大森店
多くの店舗では年末年始の営業をしていますが、一部の店舗ではお正月にお休みするのでご注意ください。
なお、閉店時間の30分前までの入店になります。
くら寿司年末年始2022~2023の持ち帰りメニュー
引用元:くら寿司
くら寿司では毎年、年末年始もお持ち帰りができます。
お正月特別セットのメニューは
・超豪華セット
1人前(15貫) 2,500円
2人前(30貫) 5,000円
3人前(45貫) 7,500円
※12/28~1/5までの期間限定
2023祝セット(39貫) 7,980円
※12/31~1/2までの期間限定
また
・500円お得になった「まんぷくお得セット(60貫)」2,950円
・200円お得になった「くら寿司お得セット」1,520円
など通常価格よりもお安くなった特別メニューや、ビッくらポン1人前680円のにぎりなどもあります。
どれも美味しそうですが、やっぱりお正月は豪華にいきたいですよね?
2022年12月31㈯~2023年1月2㈪までは単品の注文はできずセットメニューのみ。
2022年12月28㈬~2023年1月9日㈪までは感動の丼・かけうどんが販売休止
🎍あけましておめでとうございます🎍
— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) January 1, 2023
本年もどうぞよろしくお願いします🍣
年始に「寿」を「司る」お寿司はいかがですか?
開催中の『新春・初売りフェア』では
とろけるとろ『極み熟成 大とろ』をはじめ
華やかで美味しいお寿司が味わえます✨
ミニサイズおせち『こせち』も数量限定で販売! pic.twitter.com/YY51OiJHZc
初売りフェアも魅力的!
くら寿司年末年始2022~2023の予約はいつから?
くら寿司では持ち帰りの予約が始まっています。
予約方法は
・アプリで予約
・電話で予約
・店舗で予約
Webサイトでの持ち帰り予約はありませんが、電話や店舗で予約はもちろんのことスマホで予約をすることも可能です。
各予約方法の詳細や店舗検索は公式HPで確認してみてくださいね。

くら寿司年末年始の混雑状況
年末年始のくら寿司は非常に込み合います。
特にお正月はお寿司を食べたい方が多いので仕方がないことですね。
少しでも混雑を避けるのなら
・開店時間
・15時前後
このあたりが比較的混雑が緩和されている時間帯です。
特に持ち帰りの場合は待ち時間が長くなるので、なるべく予約をしてから行くことをおススメしますよ。
くら寿司公式アプリはこちらからどうぞ。
≫楽天市場 2023年初売り・福袋
≫Amazon 2023年初売り・福袋
≫Yahooショッピング 2023年初売り・福袋
くら寿司年末年始の営業時間2023/持ち帰りメニューや予約はいつから?:まとめ
ここまでくら寿司年末年始2023の営業時間や、持ち帰りの情報などをお届けしてきました。
くら寿司はとても人気があるためお正月は込み合いますが、予約をしておくと便利ですよ。
他のお寿司屋さんが気になる方はこちらの記事をどうぞ。
≫スシロー年末年始2023の営業時間/持ち帰りや予約はいつから?
≫はま寿司の年末年始営業時間2023/持ち帰りメニューや混雑状況
≫かっぱ寿司年末年始の営業時間2023/持ち帰りメニューや予約方法
≫がってん寿司年末年始2023の営業時間/持ち帰りメニューや予約
≫銀のさら年末年始2023の営業時間やメニュー・予約/評判もご紹介
