はま寿司の年末年始2023の営業時間/持ち帰りメニューや混雑状況

はま寿司年末年始営業時間や持ち帰りメニュー

お正月になるとちょっと贅沢にお寿司を食べたくなるものですよね?


そこで気になるのが、年末年始の営業時間や休業日がどうなっているのか。


本記事では2022年~2023年の年末年始営業時間や休業日をご紹介しています。。

あわせて、持ち帰り情報や混雑具合などもお届けしているので参考にしてください。

目次

はま寿司年末年始2022-2023営業時間や休み

はま寿司年末年始2022-2023営業時間はこちら

はま寿司年末年始2022-2023の営業時間

【2022年】

12月23日㈮
 11:00~23:00

12月24日㈯~30日㈮
 10:00~23:00

12月31日㈯
 10:00~21:00


【2023年】


1月1日㈰~3日㈫
 10:00~23:00

1月4日㈬
 11:00~23:00


※一部店舗では営業時間が異なるので、こちら公式HPの店舗検索でご確認ください。

なお12/31は持ち帰りのみの店舗があります。


12/24~1/3までは多くの店舗で営業時間が変更になっています。

開店時間が1時間早く、閉店時間が2時間前倒しになる店舗がほとんどですね。

はま寿司年末年始2022-2023の営業日(休み)

年末年始に休業する店舗も一部あるのでご紹介しておきますね。

2023年1月1日㈰休業の店舗

・ウィラ大井店
・ポンテポルタ千住店
・ベイタウン本牧店
・マーケットスクエア川崎イースト店
・スーパービバホーム豊洲店
・海老名ビナウォーク店

2023年1月1日㈰・2㈪休業の店舗

・もとまちユニオン日吉店

2023年1月1日㈰~3㈫休業の店舗

・サミット横浜岡野店

2023年1月1日㈰~4日㈬休業の店舗

・オーケーみなとみらい店


ほとんどの店舗では営業していますが、商業施設に入ってる場所などは館に合わせた営業になるんですね。


営業時間や休みは急遽変更になる場合もあるので最新の情報はこちらをご覧ください。


はま寿司年末年始2022-2023持ち帰りメニュー


2022年12月30~2023年1月3日までは一部のセットメニュー・丼・お好み・サイドメニューの持ち帰りは休止しています。

単品メニューは持ち帰りできませんが、お正月は混雑し時間がかかるので仕方がないですね。



持ち帰りのおすすめメニューは、お正月限定セットです。

・祝(5人前 60貫)6,800円
・宴(4人前 48貫)5,200円
・集(3人前 36貫)4,200円
・雅(1人前 12貫)1,400円

上記メニューは1/3までの限定なので、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。


その他の持ち帰りメニューはこちらからどうぞ。


はま寿司年末年始2022-2023の混雑

年末年始のはま寿司はとても混みあいます。

特にお正月にお寿司を買われる方が多いので元旦は非常に混雑するでしょう。


お昼近くになるほど混むので、なるべく開店時間に行くようにすると少しは避けられますよ。

また、15:00前後は比較的落ち着く時間なので、夜に食べるのであればこの辺りを狙ってみましょう。


さらに混雑を回避するには予約をしておくのが一番いいです。

Webやアプリなどを使用して予約しておくと待ち時間も短縮ができるのでおススメですよ。



予約注文の仕方などはこちらで詳細がわかるので参考にしてくださいね。

楽天市場 2023年初売り・福袋

Amazon 2023年初売り・福袋

Yahooショッピング 2023年初売り・福袋

はま寿司の年末年始2023の営業時間/持ち帰りメニューや混雑状況:まとめ

ここまで、はま寿司の年末年始営業時間や持ち帰りの情報についてご紹介してきました。


特に年末年始に営業してくれるのはとてもありがたいですね。

ただ、みなさんお寿司を買いに来られますから、予約をしたり時間をずらすなど考慮して購入してください。



他のお寿司屋さん情報はこちらの記事でどうぞ。

くら寿司年末年始の営業時間2023/持ち帰りメニューや予約はいつから?

スシロー年末年始2023の営業時間/持ち帰りや予約はいつから?

かっぱ寿司年末年始の営業時間2023/持ち帰りメニューや予約方法

がってん寿司年末年始2023の営業時間/持ち帰りメニューや予約

銀のさら年末年始2023の営業時間やメニュー・予約/評判もご紹介




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次