今年も節分が近づいてきましたが、ヤオコーの恵方巻きが気になる方も多いと思います。
ヤオコーの恵方巻きは毎年人気でリピーターがとても多いんですね。
そんなヤオコーの恵方巻き2023ですが、予約方法や当日予約なしで買えるのか調査してみました。
あわせてメニュー・値段やサイズ、チラシや口コミなどもご紹介していきます!
ヤオコーの恵方巻き2023/当時予約なしでの購入
ヤオコーの恵方巻き2023は当日販売を予定しています。
例年予約だけではなく、店頭でも売られているので予約し損ねた場合でも購入可能です。
※予約限定の恵方巻きもあるの
ただ、かなり大量に作られているとは思いますが、夕方から夜にかけては売り切れることも。
また在庫があっても種類を選べない可能性もあります。
時間に余裕があれば午前中をおすすめしますが、できれば16時・17時くらいまでには購入しておきたいところです。
特に節分当日はかなり混雑しますので、予約しておいた方がより安全に購入することができますよ。
ヤオコーの恵方巻き2023/予約方法やいつからいつまで
ヤオコーの恵方巻き2023は予約が可能です。
最近は食品ロスの問題もあり、全国的に予約をされるかたも増えてきましたね。
予約方法は基本的に店頭予約になります。
お店に申し込み用紙があるので、記入したらサービスカウンターにもっていく形です。
また、予約期間や受取日は店頭予約と異なりますが、ネットスーパーでも受け付けていますよ。
ヤオコーの恵方巻き2023/メニュー・値段や大きさ
ヤオコーの恵方巻き2023のメニューや値段はこちらです。
・「極み」海鮮巻
1,706円
※予約限定品
・国産生本鮪がたっぷり!鮪巻
1,706円
・生サーモンがたっぷり!海鮮巻
1,058円
・北海道産ほたてがたっぷり! 海鮮巻
1,058円
・海鮮具材豊かな十二単巻
1,490円
・海老と野菜がたっぷり!サラダ巻
645円
・2種の海鮮太巻セット
2,030円
ヤオコーの恵方巻きはすべて長さが約9㎝のハーフサイズになっているのがいいですね。
また、直径の大きさ(太さ)が商品により若干異なりますが、だいたい7センチ前後となっています。
ハーフといっても幅があるので、かぶりつき感はかなりのものですよ。
ヤオコーの恵方巻き2023/チラシ
ヤオコーのチラシは公式ウェブサイトで見ることができます。
1月中旬ではまだ恵方巻のチラシは公開されていないかもしれませんが、下旬から2月頭位になったらチェックしてみてください。
恵方巻の詳細をはこちら公式サイトでも確認できるので参考にしてくださいね。
ヤオコーの恵方巻き2023/口コミ・評判
恵方巻初体験!ヤオコーの恵方巻き美味いー!!そして2本で2800円近く!たっけぇぇ!!でも具は上等だし確かにうめぇぇ!! pic.twitter.com/tcnMFBTrkB
— ゲンさん@浦和美園 (@gen_urawamisono) February 3, 2022
夕方近くのヤオコーで恵方巻きがどう売られているか、出向きました。値段は高いかな(700~1000円)、また簡単に値引きシールは貼らない(笑)。しかし具材は大きくボリューム感があり食べやすい長さにしています。値段はそれなりですが、おいしく食べてもらおうという前提の売り方に安心しました。
— 和田健(千葉大学大学院国際学術研究院) (@wadaken0711) February 3, 2022
昨日の夜。
— ゆ〇ゴリラ (@yupaemon923) February 4, 2022
こういう季節物を一緒に楽しめるっていいよね(*´﹀`*)♪
家に帰ったらぶっといマグロの恵方巻きがあった笑
生魚が苦手な2人でも
ヤオコーのお刺身は臭み少なく美味しかったよ😋 pic.twitter.com/mEKRMWOgO1
お寿司がおいしい事で有名らしいヤオコー恵方巻きばりうまでした
— おすしおうどん (@osushioudon) February 3, 2022
予約してよかった〜来年も買おうかな
ヤオコーの恵方巻きは美味いと思うのよ。 pic.twitter.com/EWlcsJiAZI
— ぽろきち改ニ💉💉💉💉 (@polokichi) February 3, 2022
節分なのでヤオコーで恵方巻き買った。単価は高いけどハーフやセットばかりの品揃えでこんなに包丁入れる工程入れてたら作業性大丈夫か心配になるな pic.twitter.com/hsSceTN8qs
— アーサー (@a_thermarco) February 3, 2022
口コミは昨年のものですが、高評価のものばかりです。
値段が少し高いという感想もありますが、それに十分値する美味しさのようですよ。
とても丁寧に作られているようですし、具材のボリュームもすごいので是非食べてみたいですね。
1日早めの恵方巻き🍣
— みゆぼん@7歳育児修行中🍣🍜🍛 (@miyukidonburi) February 2, 2023
食べながら喋ってたら、娘に「恵方巻き食べてる間は喋っちゃだめなんだよ!」と注意された😂厳しい!
今年はヤオコーにして大正解🍣🍣🍣🍣
はみ出過ぎ~🤤美味~~!!😚💕 pic.twitter.com/AwcS5yySmi
ヤオコーの恵方巻き、、うますぎ…߹ㅁ߹)♡来年は予約限定も買いたい!!過去一うまい恵方巻きやった😋
— みゃみゃた (@mh88vv) February 2, 2023
近所のヤオコーは前日にも置いてくれるから有り難いです
— こいぞう125 (@tekitouamiraa) February 2, 2023
明日は仕事だし、帰りにごった返すスーパーに立ち寄るとかちょっと考えられないので…
もちろん今日中にいただきます#節分 #恵方巻き pic.twitter.com/s7tZEuJkcE
こちらは2023年の口コミ。
ヤオコー恵方巻き2023は当日予約なしで買える?チラシや口コミも紹介:まとめ
ここまでヤオコーの恵方巻き2023の予約や当日販売情報などをお届けしてきました。
当日販売はされ予約なしでも購入できますが、なるべく早めに行かれることをおススメしますよ。