日常組ローソンが売り切れてない!再販情報やいつまでの期間?

日常組×ローソンコラボの売り切れ再販情報や販売期間はいつまで?

大人気のゲーム実況者グループ日常組とローソンがコラボ!

発売日に多くの方が買いに行かれると思いますが、売り切れる前にぜひ購入したいところですよね?


そこで

売り切れ予想や対策
穴場店舗
再販再入荷情報
いつまでの販売期間

などをまとめてみました。

発売日後の売り切れ状況もお届けしていくので参考にしてください!

各商品の対象店舗や販売時間はこちらの記事をどうぞ

日常組ローソンの取り扱い店舗はどこ?何時からくじやチョコを販売?

目次

日常組×ローソンコラボが売ってない!売り切れ!

日常組×ローソンコラボが早々に売り切れて買えない!ということが予想されます。

発売前から大きな話題になっていますし、他のコラボでも速攻売り切れてましたからね


ちなみに初めて実施された「大妖怪×ローソンコラボ」の時はクリアファイルが瞬殺されていました。

午前中の早い時間帯に多くの店舗で売り切れていた

販売開始時間から数分で売り切れた店舗も少なくなかった

今回の日常組は様々なグッズがあるのですべての商品が瞬殺されないかもしれません。

ただ、モノによっては早々に完売する可能性もありそうですし、転売ヤーに買い占められることも。


なので、基本的には発売日「5月30日㈫」の販売時間前には行っておきたいところです。

発売日には多くの店舗で売り切れになる可能性も?!



特にクリアファイルやステッカーは朝7時と販売時間が決まっており、30分~1時間前から待機される方も多いのではないでしょうか。

また、チョコなどは発売日の夜中から買いに行かれる方も多いと思うので、店舗によっては朝方には売り切れている場所があるかもしれませんね。

商品によって販売時間や取り扱い店舗が異なるので注意



日常組ローソンの取り扱い店舗はどこ?何時からくじやチョコを販売?


実際の売り切れ情報は発売日になりましたら追記していきます。



日常組×ローソンコラボの穴場店舗

人気のコラボだと駅に近い店舗や人通りの多い場所などから順に売切れていきます。

特にクリアファイルやステッカーは取り扱い店舗が多いので、売り切れたと思っても

・駅から離れた店舗
・大学や病院内の店舗
・ビジネス街
・サービスエリア
・地方の店舗

などに在庫が残っている可能性があり、意外と駅ナカの店舗も穴場だったりすることも。


また、7時よりも遅れて開始する店舗もあると思うので諦めずに探してみてください。


また、一番くじはローソン以外にも取り扱い店舗があり、ユナイテッドシネマ(映画館)が穴場となりそうです。


日常組×ローソンコラボの再販・再入荷情報

日常組×ローソンコラボの再販情報はまだありません。

ただ、コンビニコラボでは再販の可能性が低いのであまり期待しない方がいいでしょう。

大妖怪コラボが瞬殺されたときも再販は無かった



特にクリアファイルやステッカーは入荷数も決まっており一発納品で終了です。

クリアファイルはあるのに対象商品(お菓子など)の在庫が無くなる場合があります。

この場合は一度景品を裏に下げて、対象商品を発注&納品されたら再度店頭に出す場合も。


チョコやアクスタ・缶バッジなどは追加発注(再入荷)できるか不明ですが、いづれにしろメーカーで在庫が無くなったら再販は難しいと思われます。


もし再販情報が入りましたら追記していきますね。


日常組×ローソンコラボはいつまでの期間

日常組×ローソンコラボがいつまでの期間かというと

・クリアファイル&ステッカー
 2023年5月30日㈫~6月12日㈪まで
 ※期間内でも売り切れ次第終了


と記載されているだけで、他のチョコや一番くじはいつまでの期間なのかは明らかにされていません。

基本的に在庫が無くなり次第終了となるので、発売日には買いに行っておきたいところです。


※アクスタなど一部商品の予約(Loppi)は期間が設けられている


日常組ローソンが売り切れてない!再販情報やいつまでの期間?:まとめ

ここまで日常組×ローソンコラボの売り切れ再販情報やいつまでの販売期間なのかをお届けしてきました。


売り切れて買えないということがないように、店舗を回る順番や購入商品など予め計画を立てておきたいですね。


もし売り切れていても発売日であれば購入できる可能性があるので諦めずに探してみてください。

無事に購入できることを願っていますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次