2022年の恵方巻は2月3日㈭ですが、くら寿司で購入したい方も多いと思います。
予約する場合や当日予約なしで購入したい方それぞれですが、実際の予約方法や当日販売があるのか気になるところ。
そこで、くら寿司の恵方巻2022の予約方法や予約期間、BT21などのメニューをご紹介していきます。
あわせて予約なしで当日に購入できるのかなどもお届けしていきますのでご覧ください!
くら寿司恵方巻2022/予約方法やいつからいつまで
\✨くら寿司の恵方巻🌟ご予約承り中!✨/
— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) January 4, 2022
2月3日は節分✨
くら寿司の恵方巻は今年も豊富なラインナップ🎶
毎年大人気の「七福巻」や、贅沢な「豪華かに太巻」
お子様に人気の「たまご巻」など、定番の恵方巻に加え
今年は #BT21 の恵方巻💖が登場❣
数量限定ですので、お早めにどうぞ! pic.twitter.com/KnrwDDQw6r
くら寿司恵方巻2022の予約受付期間は
2022年1月4日㈫~2月3日㈭
受取日は2月3日㈭
当日でも予約を受け付けています。
予約方法は
・店頭で予約
・スマホで予約
・電話で予約
以上の3通りになりますが、電話での予約は店舗によって受け付けていない場合もあるので詳細は各お店にお問い合わせください。
くら寿司の店舗検索はこちら(くら寿司公式サイト)からどうぞ。
※一部店舗で恵方巻の予約をしていないところがあります。
また、スマホで注文する場合はアプリをダウンロードする必要がありますが、詳細はこちら(くら寿司公式サイト)でご確認ください。
くら寿司恵方巻2022/メニュー(BT21など)
くら寿司恵方巻2022は定番の恵方巻の他、BT21のコラボ商品が注目を集めています。
・BT21恵方巻3本セット 990円
えびたま巻・サラダ巻・たっぷりお肉巻の3種類がセットになった数量限定の恵方巻です。
BT21コラボの恵方巻はのり巻きではなく野菜シートにくるまれているのでヘルシーな感じですね
また、BT21のキャラクターが描かれたフィルムやシールが付いているので、ファンにはたまらないコラボです。
その他の定番恵方巻はこちら。
・七福巻 250円
うなぎ・おぼろ・えび・かんぴょう・三つ葉・たまご・椎茸煮
・豪華かに太巻 380円
かにほぐし身・たまご・きゅうり
・たまご巻 250円
たまご・きゅうり
・えびマヨ巻 250円
えびマヨ・きゅうり
・まるかぶり細巻各種 各110円
・鉄火巻
・きゅり巻
・納豆巻
それぞれのサイズは「まるかぶり恵方巻各種」が約18㎝、その他の恵方巻が約10㎝のハーフサイズとなっています。
くら寿司恵方巻2022/当日販売(予約なし)
くら寿司恵方巻2022の当日販売ですが、例年通り2/3㈭当日にも買うことが可能です。
予約をしていなくても購入できますが、節分当日は非常に混雑し待ち時間が長くなります。
なので、予め予約を取っておいた方がスムーズにお会計できますよ。
当日でも予約を受け付けているので、スマホなどで予約してから買いに行くことをおススメします。
もし、予約をしないのであれば、当日の朝早い時間帯に行くと少しは混雑を避けられますよ。
くら寿司恵方巻2022/口コミ・評判
恵方巻ってスーパーとかでもけっこう高くて、なんで一気食いするもんにこんな金払わないといけないんだよって思ってたんだけど、くら寿司さんは230円。いかつい。 pic.twitter.com/38WxLtrFnp
— 片山のぶ美 (@shouldersato2) February 2, 2021
毎年スーパーで恵方巻買ってたんだけど、今年は初めてくら寿司で購入。午後に電話してみたらすぐ予約出来て良かった😃安くて美味しくて、なんで今まで回転ずしを選択肢に入れてなかったのか、気づかなかったのか? pic.twitter.com/84VnRUShiV
— るる (@cream93795297) February 2, 2021
くら寿司の恵方巻いっぱい買ってきた~
— 綺燐 怜-キリン トキ-🎀♦️ʚ💙ɞ🌱💙ゆω🐢🕖💜🈁🍠🐧 (@toki_izayoi) February 2, 2021
七福巻・えびマヨ巻・たまご巻・かに太巻を購入
アマビエ巻は速攻売切れてて予約失敗・゚・(。>Д<。)・゚・
節分1週間前で売り切れってみんな予約早すぎじゃない!! pic.twitter.com/HVurM1VOWP
こんにちは|ω・`)ノ
— けんちゃん (@kentyan_48) February 2, 2021
今日(2/2)の節分は124年ぶりという事で昼飯は、くら寿司さんで予約した恵方巻きを今年の方角である南南東をスマホアプリで確認し、無言でかぶりつく。
そして、アマビエさん巻(350+税)
これを食べて福を招き、コロナ退散!#昼ごはん #恵方巻 #アマビエさん巻 #節分2021 pic.twitter.com/ectOUxQYac
口コミは昨年ものですが、くら寿司の恵方巻は手軽な価格で購入できたり企画ものがあるので人気ですね。
くら寿司恵方巻2022の予約方法/当日販売や持ち帰りメニューも紹介:まとめ
ここまで、くら寿司恵方巻2022の予約やメニュー、当日販売の情報などについてご紹介してきました。
ちなみに今年の恵方は「北北西」です。
北北西に向かって黙食したらいいことあるかも?
他のお店の恵方巻も気になる!
≫スシロー恵方巻2022予約や当日販売/口コミやメニューもご紹介
≫はま寿司恵方巻2022の予約や当日販売(予約なし)/メニューも紹介
≫かっぱ寿司恵方巻2022の予約や当日予約なしで販売は?カロリーも紹介
≫セブン恵方巻2022/当日予約なしで店頭販売はある?カロリーも紹介
≫ローソン恵方巻2022/予約なしで当日の店頭販売や鬼滅の刃は買える?