ちいかわ×ファミリーマートのチロルチョコ「ちいかわBOX」が発売!
様々なコラボをしている「ちいかわ」ですが、チロルチョコとの相性は抜群で可愛さ倍増ですね。
発売前から評判になっていて早々に売り切れそうな予感も?!
そんな「ちいかわ」のチロルチョコですが、どこで売ってるのか販売店が気になるところ。
あわせて販売期間や売り切れ再販情報、販売時間・種類一覧もお届けしているのでご覧ください!
ちいかわチロルチョコ(ファミマ)の発売日や販売店
ちいかわとコラボ❤️
— チロルチョコ🟫 (@TIROL_jp) May 2, 2023
/#ちいかわチロル
5/9~全国のファミリーマートで発売🗣️
\
BOXデザインは全3種類!
この商品限定の味を含む7種アソート🍫
味ごとの可愛い個包装にも注目☺️
※お取り扱いのない店舗もあります。また商品がなくなり次第、販売終了となります。#チロルチョコ新商品 pic.twitter.com/2FGZ5x7ttA
ちいかわBOX(チロルチョコ)は2023年5月9日㈫に発売です(値段は298円)
取り扱い店舗は全国のファミリーマート限定
対象店舗は公表されていないので、まずはお近くのファミリーマートに行ってみましょう。
ただ、多くの店舗で発売されると思われますが、一部店舗では取り扱いがないのでご注意ください。
売り切れて買えない方は後述している穴場店舗を参考にしてくださいね。
ちいかわチロルチョコ(ファミマ)はいつまでの販売期間
ちいかわBOX(チロルチョコ)がいつまでの販売期間なのかは明らかにされていません。
在庫が無くなり次第終了となるので、なるべく早めに購入しておきましょう。
チロルチョコのコラボはとても人気が高く、キャラクターによっては即日完売となるので発売日には買いに行きたいところですね。
ちいかわチロルチョコ(ファミマ)が売ってない!売り切れ!
ちいかわBOX(チロルチョコ)が早々に「売り切れで買えない!」という場合も予想されるでしょう。
先に触れたようにチロルチョコのコラボは人気が高く、ましてや「ちいかわ」なので売り切れ必至と思われます。
もし売り切れていても諦めずに店員さんに確認してみることが大きなポイント。
特に発売日は朝一から店頭に出ているとは限りません。
また、お菓子コーナーではなくレジ前などに陳列されていることもあるので要チェックですよ。
それでも売り切れていた場合は近くのファミマを探しすことになりますが、どうしても見つからない場合は駅から離れた店舗を回ってみましょう。
例えば
・駅から遠い店舗
・大学・病院内の店舗
・エキナカの店舗
・ビジネス街の店舗
・サービスエリアの店舗
・空港にある店舗
などが穴場店舗になるかも知れませんね。
何店舗も探し回る可能性もありますが、在庫が残っている場所があるかもしれませんよ。
また、楽天やAmazonなど通販サイトでの公式販売はされないと思われます。
メルカリでは販売されるでしょうが、購入する場合は高額品にご注意くださいね。
実際の売り切れ情報は発売日以降に追記していきますね。
【追記】
5月9日㈫
発売日の夜中から朝方にかけて買いに行かれた方もいらっしゃいますね。
すでに売り切れた店舗もあるようですが、大きな混乱もなくまだ十分に買える感じです。
朝一で買いに行っても入荷はされているもののまだ品出しされていない場合もあるので、店員さんに確認してみるといいですよ。
お昼近くになると何店舗かはしごしないと買えない方も出てきましたが、売り切れ続出というわけではなさそうです。
ただ、お目当ての種類が売り切れている場合もありそう。
午後になると売り切れた店舗が多くなってきた模様。
在庫がある店舗はまだあるものの、早めに探した方がよさそうです。

ちいかわチロルチョコ(ファミマ)の再販・再入荷情報
ちいかわBOX(チロルチョコ)の再販情報はまだありませんが、可能性としては低いといえるでしょう。
基本的にコンビニのコラボ商品は再販されることが少ないので難しいと思えます。
メーカーに在庫があり店舗で再発注されれば再入荷される場合はありますが、1回限りの入荷の可能性も。
なので、できるだけ早めに探すか、先に触れた穴場店舗を回ってみましょう。
もし、再販情報が入りましたら追記していきますね。

ちいかわチロルチョコ(ファミマ)は何時から販売で入荷時間は?
ちいかわBOX(チロルチョコ)の販売時間は明記されていません(記事公開時点)
このような場合は基本的に入荷され次第販売が開始される感じなので、店舗によって販売時間はマチマチとなります。
入荷時間は前日の夜~5/8発売日当日になる可能性があるので、早い場所だと5/8㈫の夜中0時から販売されるかもしれませんね。
また、同日に発売される「ちいかわクランキー」「ちいかわコグミ」も一緒に入荷されている可能性がありそうです。
あくまでも予想ですし店舗により販売時間は異なるので、予めお近くの店舗に確認しておくといいかもしれません。

ちいかわチロルチョコ(ファミマ)の種類
引用元:PRTIMES
ちいかわBOX(チロルチョコ)の外装デザインは「ちいかわ・ハチワレ・うさぎ」の全3種類。
ちいかわをはじめ「くりまんじゅう・モモンガ・ラッコ」など、それぞれ味が違うのも嬉しいところですね。
作品中に登場するプリン・ホットケーキ・メロンパン・みかんゼリーも大きなポイントです。
個々包装が可愛いので、何かしらアレンジされる方も多いのではないでしょうか?
ちいかわチロルチョコの取り扱い店舗はどこ?売り切れ再販情報も【ファミマ】:まとめ
ここまで「ちいかわ」のチロルチョコ「ちいかわBOX」の取り扱い店舗(ファミマ)や売り切れ再販情報をお届けしてきました。
前評判も非常に高いので、ぜひ売り切れる前に購入してくださいね。
3種類まとめ買いされる方も多そうなので、できるだけ早い時間に探しに行きましょう!
同じ週に発売の「ちいかわコレクションカードグミ3」も要チェックですよ。
≫ちいかわコレクションカードグミ3はどこで売ってる?コンビニや取り扱い店舗の場所