ローソンで発売中のカンロ「味のしない?飴」が話題になっています!
普通飴といえば味を楽しむものですが、そこを逆手に取った商品開発には脱帽です。
口の中が寂しいときなど飴を食べたくても「甘いのは嫌だ」という方も意外と多そうですし人気が出る予感。
そんな「味のしない飴」ですが、売ってる場所がどこなのか気になるところ。
あわせて
・売切れ情報
・通販
・値段
・原材料
・カロリーなどの成分
などもお届けしてるのでご覧ください!
≫味のしない飴の口コミ/甘いのか無味なのか味の評判
味のしない飴が売ってるコンビニや販売店
【話題】ローソンに無味無臭の「味のしない?飴」登場、商品の狙いはhttps://t.co/xMOXwl7ttE
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 27, 2022
担当者は「コロナ禍で、特に乾燥を防ぐ目的で口の中を潤わせたいというニーズは高まっている」とした上で、「甘い飴を食べ続けるのは苦手」などの意見を受けて開発したと明かした。 pic.twitter.com/nUwQQf5vY2
カンロ「味のしない飴」は今のところローソンでテスト販売されています(一部地域・店舗を除く)
ローソン100やスーパーなどの販売店、セブン・ファミマなどでは取り扱いがありません。
#ローソンテスト品総選挙 開催中!
— ローソン (@akiko_lawson) October 26, 2022
あなたの一票でデビューが決まる?!ありそうであまりなかった新しい商品が発売中♪
どれも数量限定です(^^) #ローソンhttps://t.co/NbJnj5QBBu pic.twitter.com/UY81KOxYMD
ローソンでは他にもテスト販売をしていて、計7種類の中から投票結果により製品化されるか決まるそうですね。
味のしない飴が売ってない!売り切れ!
カンロ「味のしない飴」が売ってない!売り切れ!という声も聞こえています。
テレビでも紹介され発売当初から話題になっているので、売り切れてる店舗も出ているそうですね。
10店舗探しても「取り扱いがないか売り切れてる」といったツイートもあり、かなり探すことになりそうです。
運よくすぐに見つけられる方もいらっしゃるので、あきらめずに覗いてみてくださいね。
入荷する時期が遅れる店舗もあるので、一度行ったローソンでも再度行くと置いてある場合もありますよ!
【追記】
かなりの話題になっているため多くの店舗で「売り切れ」となっているようです。
もともと入荷数が少ない&再発注が難しいということで、とても入手しづらくなっています。
とはいえ、まだ購入出来ている方もいらっしゃるので諦めずに探してみましょう。
あまりお客さんがこなそうな駅から離れた場所や、病院・大学内・サービスエリアなどの店舗も狙い目かもしれません。
味のしない飴はいつまでの販売期間
味のしない飴は先ほども触れましたがテスト販売という形になっています。
みなさんの投票の結果3位以内に入れば正式発売されますが、上位にならなければテスト販売のまま終売となりそうです。
テスト品総選挙の期間が2022年10月25日㈫~11月7日㈪までなので、テスト販売としては基本的に11/7まで売られていると思われます。
ただ、人気のため早々に売り切れる可能性もあるので、気になる方は早めに購入しておきましょう。
そして、見事3位以内になれば2023年6月から正式販売するようです。
その間約半年ありますが在庫が残っていれば販売続けられるでしょうし、なければ販売まで間が空くかもしれませんね。
味のしない飴の通販
カンロ「味のしない飴」は今のところ通販で購入できなそうです。
カンロの公式ホームページでも記載はなく、ローソンで探すしかありませんね。
ただ、そのうち楽天市場やAmazon
などで取り扱われるかもしれないのでチェックしてみてください。
値段の高騰にはご注意を。
味のしない飴の値段
カンロ「味のしない飴」の値段は税込み189円です。
一般的な飴の価格と変わりませんが、1袋に7粒しか入ってないので高く感じる方がいらっしゃるかも知れませんね。
味のしない飴の原材料
カンロ「味のしない飴」の原材料は
普通の飴は砂糖や香料・水あめなどを使用していますが実にシンプルです。
ポリデキストロースとは簡単にいうと水溶性の食物繊維で、低カロリーの食品素材などにも使用されてます。
エリスリトールとは天然の食品から作られた人工甘味料。カロリーがゼロのためダイエット中に砂糖の代替えとしても知られていますね。
味のしない飴のカロリーや糖質などの成分表
カンロ「味のしない飴」のカロリーは3.1kcalです(1粒3.4gあたり)
その他の栄養成分は
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:3.36g
糖質:0.78g
糖類:0g
食物繊維:2.58g
食塩相当量:0g
カロリーがかなり低いうえに糖質も0に近い数値とあって、ダイエットなどで食事制限されている方にもおススメですね。
また、驚くべきは食物繊維が2.58g。
飴を食べて摂取できるなんて不思議な感じです。
味のしない飴はどこで売ってる?カロリーや原材料成分もご紹介:まとめ
ここまでカンロ「味のしない飴」の売ってる場所やカロリーなどをご紹介してきました。
単純に美味しくて食べる他にも、匂いの防止やダイエットなどに需要がありそうですね!
≫味のしない飴の口コミ/甘いのか無味なのか味の評判