鹿児島で古くから愛されている「じゃんぼ餅(両棒餅)」がとっても美味しそうです!
東京など他の地域ではあまり聞かないですが、ぜひとも食べてみたい一品。
今回ケンミンショーで紹介されるそうなので、通販や人気の販売店などを調べてみました。
あわせて特徴や味の口コミなども参考にしてみてください!
じゃんぼ餅(両棒餅)のお取り寄せ通販
じゃんぼ餅(両棒餅)は楽天のふるさと納税でお取り寄せ可能で、じゃんぼ餅が含まれたセットになります。
≫楽天でじゃんぼ餅(両棒餅)を見てみる
その他、人気有名店平田屋でも通販ができます(冷凍両棒餅10本入り 972円)
販売してもすぐに売り切れてしまうことも多いようですが、再販情報は公式Instagramでお知らせされていますよ。
10月下旬には再販されるようなのでチェックしてみてください。
また、幸吉でもじゃんぼ餅の通販をしていますが、記事公開時では売り切れていました。
じゃんぼ餅(両棒餅)の有名おすすめ店
じゃんぼ餅(両棒餅)で有名な人気店はいくつかありますが、その中でも次の2店舗がおすすめ。
ちなみに両店舗はすぐ隣なので住所は一緒なんですね。
餅平田屋
ケンミンショーでも紹介されていますが、ホームページもしっかり運営されています。
先ほど通販でも触れましたが、お取り寄せも可能なので遠方の方にはありがたいですね。
住所:鹿児島市吉野町9673
営業時間:9:30~18:00
定休日:木曜
電話番号:099-247-3354
公式HP:ウェブサイト
中川家
皇室にも献上している老舗店。
こちらは通販できないので実店舗まで行くしかないですが、近くに行った際は立ち寄ってみたいですね。
住所:鹿児島市吉野町9673
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
電話番号:099-247-5711
公式HP:Instagram
※営業時間や定休日は変更になる場合があるので、公式HP等をご確認のうえお出かけください。
じゃんぼ餅(両棒餅)は東京で買える?
じゃんぼ餅(両棒餅)が買える東京の販売店がないか調べてみたところ、なかなか難しそうです。
ただ、有楽町にある鹿児島のアンテナショップ「かごしま遊楽館」にある”遊楽豚彩いちにぃさん”で食べることはできます。
基本的には鹿児島に行くか通販でお取り寄せするしかなさそうですね。
じゃんぼ餅(両棒餅)とは?特徴や名前の由来
じゃんぼ(ぢゃんぼ)餅とは、つきたてのお餅や米粉を使用した団子に串を2本差して、とろみのある砂糖醤油タレをかけて食べる鹿児島で古くから親しまれている料理です。
名前の由来は諸説あるようですが
・親王に献上する際に料理名を聞かれとき、とっさに「両棒(じゃんぼ)」と答えたため
・武士の刀の二本差し(鹿児島弁で刀のことを”じゃんぼ”ということから)
また、両棒の読み方については、中国語で「両」を”りゃん”と発音しますが、これを”じゃん”と訛ったのではないかといわれています。
じゃんぼ餅(両棒餅)の味や口コミ
昨日言ってた
— 允由希 (@m__yongsohe52) August 1, 2022
鹿児島県平田屋のぢゃんぼ餅(両棒餅
めちゃ美味しい、、、
お餅香ばしくてもち米の味しっかりする、、、
たれもみたらしのたれより甘み優しくて好き、、、
明日お礼の電話しよ😭🌟✨#おかん猛スピードで食べてた#今日のごきげんhttps://t.co/xmk7iJhc2T pic.twitter.com/sxGrDGSAGi
ぢゃんぼ餅平田屋の両棒餅(ライエフェ
— えすP/ブライアン (@Brian_qma) October 21, 2022
みたらし団子のようなものと思ったら全然違った。これは出来立てを食べるに限る pic.twitter.com/WcVrQ576vb
鹿児島名物 両棒(じゃんぼ)餅
— あっこ🇦🇿 (@silviyacco) May 3, 2022
(読みはりゃんぼう餅→りゃんぼ餅→じゃんぼ餅)
見た目は甘そうなみたらし団子だけれど、箸で持ち上げると、とろけるほど柔らかく、こんなに柔らかい餅は他では食べられない。
みたらしの甘さが控えめなのでペロリとたいらげられる😋 pic.twitter.com/QpoTaXOyDj
じゃんぼ餅はみたらし団子に近い味ともいわれますが、団子とは違い食感は柔らかく似て非なるものともいえますね。
じゃんぼ餅(両棒餅)の通販お取り寄せや有名おすすめ店/ケンミンショー:まとめ
ここまで「じゃんぼ餅(両棒餅)」のお取り寄せ通販や人気店のご紹介をしてきました。
鹿児島以外ではなかなか買えなそうですが、通販があるので遠方の方は一度試してみてはいかがでしょうか?